沖縄 ローフードマイスター

ココロとカラダが喜ぶローフード 
  ローフードマイスターのSAYURIです

5人のエンジェルに恵まれ、家族で囲む食卓は
【ローフード】と【マクロビオティック】が中心です

料理教室、フラワーセラピー、子育てのこと
私の大好きをいっぱい集めてます♫

てぃーだブログ › 沖縄 ローフードマイスター › キッズクッキングマクロビオティック料理教室 › アレルギーっ子も安心!卵、バターなしの時短クッキーの作り方

キッズクッキングマクロビオティック料理教室

アレルギーっ子も安心!卵、バターなしの時短クッキーの作り方

こんにちは

自宅で子供たちへバレンタイン用のお菓子づくりをして楽しみました

バレンタインといっても家は愛情いっぱいのクッキーを焼いて

プレゼントします(^^♪



アレルギーっ子も安心!卵、バターなしの時短クッキーの作り方



このレシピは子育て中のママにうれしい【時短おやつのレシピ】でもあります

クッキーなんて作ったことがない~というママでも ぜひチャレンジしてみてください


今回ご紹介するクッキーのレシピの材料はたった3つだけ。


卵や乳製品も不使用。

アレルギーのあるお子さんでも安心して食べられます。




★だれでも簡単に時短クッキーの作り方★

レシピ (2人分)

薄力粉・・・・300g

きび糖・・・・110g

米油・・・・・130g



★作り方

1.計りにボウルを置きその上に2斤のビニール袋を置きます

2・薄力粉ときび糖を計り混ぜます。ビニール袋を膨らませてシェイク

※ビニールから粉がでないよう 入口はしっかり手で握ってシェイクしましょう

3.粉がサラサラになったら米油をビニール袋に入れて混ぜます

4.きれいに混ざったら 冷蔵庫で30分寝かせます

※すぐ型にとってもOKですが、生地がポロポロ落ちて型ぬきしずらいです

5.30分経過したら0.5mmくらいに生地をのばし 型ぬきします

6.オーブンを180℃で20分焼いて完成!!



生地を多めに作り 棒状にしてラップで包んでフリージングすると

食べたい時に、解凍してそのまま5mmに包丁でカットして焼くだけで 

丸いクッキーの完成。


いつでも好きな時にたべれますよ。。






  • LINEで送る

同じカテゴリー(キッズクッキング)の記事
和菓子とお茶体験~
和菓子とお茶体験~(2018-06-26 23:47)

ぷるぷるゼリー
ぷるぷるゼリー(2018-06-01 20:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
フローラ
フローラ
★Sayuri★
・ナチュラルフードコーディネーター

・リビングビューティー協会認定
  ローフードマイスター1級
  ぐしちゃん教室認定校

・ローフード料理教室

・マクロビオティック

・食育3級(1級を目指し勉強中)

・フラワーセラピスト
・レイキヒーリング
・OSHO禅タロット


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人