イベント情報
きになります。放射能の現状。。。
こんにちは SAYURIです
今、放射能が私たちの生活でどうなっているか知ってますか?
私なりに情報を集め色んな対策はしているつもりですが、
実際 どうなっているのかは本当のところわかりません。
しかし、今回、東京で子供たちの 甲状腺や血液検査を行っている
医師 『三田 茂 先生』 と
放射能汚染問題を取材、放射能防御プロジェクトの
『木下 黄太』さんが
報告・対談、質疑応答をします
子供たちを守るためにも 現状を知っておくチャンスだと思います。

息子が通う幼稚園のお母さんから情報をいただきました。
あと、、、、
子供がいても大丈夫ですよ。
有料ですが、別室でお子様の託児(2才~7才対応 ) があり、
また 母子対応席(0~2才)もあります

ご参加できる方は 直接 沖縄事務局まで お申し込みください
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927
場所 :てぃるる
日時 : 5月17日(日)
12時30分会場/ 開演 13時 ~ 15時15分 終了予定
〈電話〉 080-1107-0876 (受付 10~17時)
今、放射能が私たちの生活でどうなっているか知ってますか?
私なりに情報を集め色んな対策はしているつもりですが、
実際 どうなっているのかは本当のところわかりません。
しかし、今回、東京で子供たちの 甲状腺や血液検査を行っている
医師 『三田 茂 先生』 と
放射能汚染問題を取材、放射能防御プロジェクトの
『木下 黄太』さんが
報告・対談、質疑応答をします
子供たちを守るためにも 現状を知っておくチャンスだと思います。

息子が通う幼稚園のお母さんから情報をいただきました。
あと、、、、
子供がいても大丈夫ですよ。
有料ですが、別室でお子様の託児(2才~7才対応 ) があり、
また 母子対応席(0~2才)もあります

ご参加できる方は 直接 沖縄事務局まで お申し込みください
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927
場所 :てぃるる
日時 : 5月17日(日)
12時30分会場/ 開演 13時 ~ 15時15分 終了予定
〈電話〉 080-1107-0876 (受付 10~17時)