イベント情報ローフード
具志頭の朝市で餅つき大会!
こんにちは SAYURIです
本日もご訪問ありがとうございます
2月の第3週目の土曜朝市の様子をお伝えします
毎月第三土曜日の具志頭朝市はスタンプラリーの抽選会があります。
今月は食育のイベントもセットなので
餅つき大会も行なわれました

いつもより 大勢の方々がご来店頂いて 小さな朝市に活気が
でて楽しかったです
もちろん 私もスムージーを出店しました~(*゚▽゚*)

今回の画像は全て子供が撮影したので ちょっと微妙ですが、、、、
パン屋さんのクッキーなどの出店や上地屋の黒糖の出店もありました
上地屋の黒糖で期間限定品の『しょうが黒糖』しょうががきいてとても
美味しかったです
はい 今回も八重瀬町のしーちゃん登場でーーーーす

今回も子供たちに囲まれていました。
あと残念なことに写真には写っていませんが 八重瀬岳のふもとに
工房をかまえる「アカマシバル製陶所」
わけあり商品の販売や、絵づけ体験もありました
今回、アカマシバルさんの食器をたくさん購入しました
ジャーーーーーーン

かわいいですよね!!久しぶりにトキメキました。
だって お値段もびっくり100円のマグカップもあったりと格安!!

この虹模様ステキ~。。。一目惚れです (*゚▽゚*)
子供たちにも焼き物の温かさを使ってもらえるチャンス。

このマグカップは800mlくらいはいるかも。とてもでかいんです。
これで スムージー飲むと美味しいかも ヽ(・∀・)ノ
アカマシバルさんの焼き物は全て軽いので、小さなお子様にも
年配の方にも使いやすいと思います