ハッピーな一日
基地内のクリスマスパーティー
今日は生花インターナショナルのクリスマスパーティーに
参加してきました
場所は基地の中の『バトラー将校クラブ』
160名の参加で賑わいました
入口はステキなクリスマスムード
外国に来た感じです

このクラブは基地内でも位の高い将校さん方しか入れない
地区らしく 貴重な体験をさせてもらいました
今回私が参加できたのは『琉球おもろ流』の先輩に
声をかけてもらったのがきっかけでした。
パーティーときいて、軽い気持ちで参加しましたが、
会場は各流派の先生方、また挨拶する方々や参加者は
在沖米国総領事のマグルビーさんや
フィリピンの領事館の方など
遠くからの撮影ですが、この方が米国のマグルビーさん
日本語がとてもお上手でした
主婦の私からしたら絶対にお会いできない方です(*゚▽゚*)

テーブルコーディネートは赤と緑のナフキンがグラスに入り
おしゃれでした


前菜です

次にスープ
中にはパイが入っており、シナモンがきいたあまーいスープでしたヽ(・∀・)ノ
日本では味わえない変わった味でした

メイン料理は写真撮り忘れです |゚Д゚)))
残念。。。。。。。
でも でも
ジャーーン スウィーツ登場!!

テンション上がります
食事の後は 喜納さん親子のオペラ
ソプラノ歌手とテノール歌手。
生の声はすごいです!!
コンサートなど行ったことがないので
人間の声量ってこんなにでるんだぁ~なんて関心しました!!
本当に親子でステキな歌声でした

男性の喜納 響さんはテノール歌手で今度12/20(土)に
シュガーホールにて
『ロシアの煌(きらめ)き』コンサートに出演する方でもあります
その次はジャズバンド『Guuwa』の生演奏

最後はサプライズのプレゼントなど
お持ち帰りなど色々と用意されていて 久しぶりに
ワクワクした1日を過ごせました
来年もぜひ参加したいですヽ(*´∀`)ノ

参加してきました
場所は基地の中の『バトラー将校クラブ』
160名の参加で賑わいました
入口はステキなクリスマスムード
外国に来た感じです

このクラブは基地内でも位の高い将校さん方しか入れない
地区らしく 貴重な体験をさせてもらいました
今回私が参加できたのは『琉球おもろ流』の先輩に
声をかけてもらったのがきっかけでした。
パーティーときいて、軽い気持ちで参加しましたが、
会場は各流派の先生方、また挨拶する方々や参加者は
在沖米国総領事のマグルビーさんや
フィリピンの領事館の方など
遠くからの撮影ですが、この方が米国のマグルビーさん
日本語がとてもお上手でした
主婦の私からしたら絶対にお会いできない方です(*゚▽゚*)

テーブルコーディネートは赤と緑のナフキンがグラスに入り
おしゃれでした


前菜です

次にスープ
中にはパイが入っており、シナモンがきいたあまーいスープでしたヽ(・∀・)ノ
日本では味わえない変わった味でした

メイン料理は写真撮り忘れです |゚Д゚)))
残念。。。。。。。
でも でも
ジャーーン スウィーツ登場!!

テンション上がります
食事の後は 喜納さん親子のオペラ
ソプラノ歌手とテノール歌手。
生の声はすごいです!!
コンサートなど行ったことがないので
人間の声量ってこんなにでるんだぁ~なんて関心しました!!
本当に親子でステキな歌声でした

男性の喜納 響さんはテノール歌手で今度12/20(土)に
シュガーホールにて
『ロシアの煌(きらめ)き』コンサートに出演する方でもあります
その次はジャズバンド『Guuwa』の生演奏

最後はサプライズのプレゼントなど
お持ち帰りなど色々と用意されていて 久しぶりに
ワクワクした1日を過ごせました
来年もぜひ参加したいですヽ(*´∀`)ノ
